【計測エクスプレス】 Windowsアップデートによる不具合のご報告
【計測エクスプレス】ユーザーさまへ
【計測エクスプレス】をご利用いただきまして誠にありがとうございます。
このたび、Windowsのアップデードにより、【計測エクスプレス】で保存したKSXファイルが開かなくなる等の不具合が起きるという報告がありました。
検証いたしました結果、現在Windowsで推奨されております更新プログラムにより、Windowsのバージョンを「バージョン24H2」に更新いたしますと【計測エクスプレス】で保存したKSXファイルが開かなくなる場合があると判明いたしました。
つきましては、【計測エクスプレス】をお使いのお客様には、可能でしたら、Windowsの「バージョン24H2」へのアップデードの操作をお待ちいただくようお願いいたします。
対応策がご提供できるようになり次第、あらためてご報告申し上げます。
ご不明の点およびお問い合わせがございましたら、下記までご連絡お願いいたします。
contact@i-locus.com
TEL:044-982-0575
ご不便をおかけいたしまして誠に申し訳ございませんがどうぞよろしくお願い申し上げます。
インターローカスはお盆休みも営業中です!
株式会社インターローカスは
お盆休み期間中もカレンダーどおりに営業を予定しております。
8月10日(土)休業
8月11日(日)山の日 休業
8月12日(月)振替休日
8月13日(火)10:00~17:00 営業:製品発送日
8月14日(水)10:00~17:00 営業
8月15日(木)10:00~17:00 営業:製品発送日
8月16日(金)10:00~17:00 営業
8月17日(土)休業
8月18日(日)休業
8月19日(月)10:00~17:00 営業:製品発送日
…以降、通常営業となります。
【カラーエクスプレス】は、
今夏、ニューバージョン『イレブン』をリリース予定!!
PCの【カラーエクスプレス】で作成した外壁塗り替えのご提案プランを、
施主様のiPad/iPhoneに送信~共有して
施主様ご自身にもカラーシミュレーションしていただけます!
【カラーエクスプレス】の導入で、営業スタイルをIT化!
炎天下のご訪問お打ち合わせの回数を大幅削減できます!
この機会に、無料リモートデモのお申込み、資料送付、お問い合わせ等、ぜひ!
GW期間中の営業につきまして
㈱インターローカスはGW期間中もカレンダーどおりに営業を予定しております。
4月30日(火)10:00~17:00 営業 発送日
5月 1日(水)10:00~17:00 営業
5月 2日(木)10:00~17:00 営業 発送日
5月 7日(火)10:00~17:00 営業 発送日
*弊社の製品発送日は通常、月曜日と木曜日ですが、4月29日(月)および5月6日(月)が祭日のため、4月30日(火)および 5月7日(火)に発送日を変更させていただきます。
*商品のご発注、製品に対するお問い合わせ・お客様サポートはこちら
⇒ contact@i-locus.com
どうぞよろしくお願いいたします。
【お家ぬりかえ】ダウンロードしてご利用ください
ダウンロードしてお使いいただけますのでご利用ください。
ちょうど年度替わりの時期ですのでApple 様には申請が殺到したため、2,3日、許可が出るのが遅れたのではないかと想像いたします。
お客様にはご不便をおかけいたしましたこと、お詫び申し上げます。
今後とも、㈱インターローカス開発・販売の【カラーエクスプレス】および【カラーエクスプレス】と連携してお使いいただける無料アプリ【お家ぬりかえ】、引き続きよろしくお願いいたします。
*ご不明の点等ございましたら contact@i-locus.com へお問い合わせください。
【お家ぬりかえ】ご利用のお客様へ
新年度でいろいろと変化、新体制に代わる時期ですね。
㈱インターローカスでは、【カラーエクスプレス】の無料アプリ【お家ぬりかえ】等で使用しております「富士通クラウドテクノロジーズ株式会社」様によるサーバーのサービスが3月31日で終了する事に伴いまして、【お家ぬりかえ】のサーバーを移行いたしました。
現在、サーバー移行後の新バージョンをApple様に申請中で、審査結果待ちの状況です。
お客様には審査に通り次第、SNS等を通じて速やかにご連絡をさしあげます。
Apple 様による審査が長引く場合、4月1日以降【お家ぬりかえ】の一部の機能(ログイン、ご利用施工店様の表示)がご利用できない場合もございます。
iPhoneにて【カラーエクスプレス】をご利用いただいているお客様にはご不便をおかけいたしますが、どうぞご理解の程、よろしくお願いいたします。
申し訳ございません。
2024年もよろしくお願いいたします
《年末年始休業》のお知らせ
誠に勝手ながら、弊社では下記の期間を年末年始休業とさせていただきます。
無料オンラインセミナー【外壁塗装におけるカラーシミュレーション有効活用法】
「他社との相見積もりで価格以外での差別化を図りたい」
「塗り替え後のイメージを事前に共有することで顧客満足度を高めたい」
「カラーシミュレーションの導入に興味があるが、使いこなせるか不安」…
リフォーム会社様・塗装工事会社様のそのような声にお応えして、㈱インターローカスでは
『カラーシミュレーションの有効活用法』をご紹介する無料オンラインセミナーを開催いたします。
【実施概要】
日時:2023年7月12日(水) 11:00~12:00
タイトル:【外壁塗装におけるカラーシミュレーション有効活用法】
場所:オンライン開催
※オンライン会議ツール「Zoom」を使用いたします。
参加費:無料
参加定員:50名 ※先着順
【お申込方法】
下記URLよりお申し込みください。
https://mshn.jp/r/?id=1746j620&sid=5377
*先着順ですのでお早目にお申込みください。
*ご都合がつかないお客様には個別でのご相談も承ります。
お気軽にご相談くださいませ。 seminar@i-locus.com
当日は、カラーシミュレーションを導入することで実現できることを
デモンストレーションをしながらご説明いたします。
Zoomでの開催ですので、
パソコンやスマホのご利用で、全国どこからでもご参加いただけます。
ぜひお気軽にお申込みください。
皆さまのご参加をお待ちしております。
GW期間中の営業につきまして
㈱インターローカスはGW期間中もカレンダーどおりに営業を予定しております。
5月1日(月) 10:00~17:00 営業
5月2日(火) 10:00~17:00 営業
*商品のご発注、製品に対するお問い合わせ、お客様サポート
⇒ contact@i-locus.com
尚、現在テレワーク営業により、出荷日は月曜日と木曜日ですので、
GW期間中は、5月1日(月)発送とさせていただきます。
商品の発送は下記のとおりとなりますので、ご了承ください。
*4月28日(木)正午までにご入金いただいた場合、4月28日(木)発送
*5月1日(月)正午までにご入金いただいた場合、5月1日(月)発送
(お届け希望日をお知らせください。)
*それ以降のご入金の場合、5月8日(月)より順次発送させていただきます。
どうぞよろしくお願いいたします。
(四谷駅前で見かけたショーウインドウに、春らしいカラフルな絵が展示してありました。
作者:Itoshi Sakhraniと記載がありました)
エスケー化研標準色カラーパレット ダウンロード追加のおしらせ
カラーシミュレーションアプリ【カラーエクスプレス】では、お客様にリフォームに特化したカラーシミュレーションをしていただけるよう、メーカー様の塗料色パレット(近似色)をご提供いたしております。
現在、【カラーエクスプレス】Ver.10 のアプリ内には下記のカラーパレットを標準搭載。(以下敬称略)
・日本塗料工業会塗料標準色
・日本ペイントND色他
・菊水化学工業カベカラー
・日進産業ガイナ他
また、㈱インターローカスのHPより
・ アステックペイント標準色
・ アステックペイント屋根用標準色(シャネツサーモ)
・ アステックペイント屋根用標準色(無機ハイ)
・ 日本塗料工業会L版
・ 関西ペイント標準色
・ 関西ペイントアレスクール
・ 菊水化学工業屋根色標準色
のカラーパレットをダウンロードしてお使いいただけます。
https://www.i-locus.com/colorexpress/dlpal/
このたび、さらに、下記のカラーパレットを追加、ダウンロードのご提供を開始いたします。
n エスケー化研標準色AC色
n エスケー化研標準色RC色
n エスケー化研標準色SR色
エスケー化研様の塗料色パレットにつきましては、ユーザー様からのリクエストも多く、たびたびお問い合わせをいただいておりました。 お待たせいたしました!
カラーパレットのダウンロードにつきましては、操作動画もご用意いたしましたので、
併せてぜひ、ご覧ください。
カラーシミュレーションは【カラーエクスプレス】!!
開発・販売: ㈱インターローカス
千葉営業所 開設のおしらせ
㈱インターローカスではこのたび、新たに「千葉営業所」開設に至りました!
お客様とのやり取りはメールがメインですが、「注文書」や「ID番号」、「アンインストール証明書」等のご連絡に手書き情報などをFAXでいただく場合もあります。
いただいたFAXデータは、自動的にメールに転送される設定になっており、テレワーク中でも、いつでも受信可能です。
ところが、スタッフが自宅作業の場合、折り返しのFAX返信ができないという不便がありました。
そこで、今回FAX送信の専用拠点として「千葉営業所」を開設、FAXによるお返事を急ぎのお客様にも対応させていただけるようにいたしました。
IT化が進む中ですが、不動産・建設業界関係では未だ、図面・お見積書等のやり取りにFAXが日常的利用されているようです。(現場で確認の手書きの書き込みをそのまま手っ取り早く送信、プリントアウトの手間も削減ということのようです。)
ユーザー様の利便性のための千葉営業所新規開設により、今後、㈱インターローカスのお客様サポートをさらに手厚くご提供できますよう願っております。
どうぞよろしくお願いいたします。
*尚、千葉営業所はFAX送信専用となりますので番号は公開いたしておりません。ご了承ください。
お問い合わせは今までどおり、本社オフィスにお願い申し上げます。
■■ ㈱インターローカス ■■■■■
www.i-locus.com
mail: contact@i-locus.com
tel: 044-982-0575
fax:044-852-5056
新年にあたって~社長よりごあいさつ
新年あけましておめでとうございます。
株式会社インターローカスは
本日1月4日より2023年の営業を開始いたしております。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
サーバーのトラブルで一部のページのみしか閲覧ができなくなっておりました弊社HPですが
昨年末に全面的に復活いたしました。
当該期間中に弊社HPにお越しいただきましたお客様には大変ご不便をおかけいたしました。
この場をお借りしてお詫び申し上げます。
今年は、皆様からいただいたご意見・コメントを基に、製品仕様の更なる開発・向上を進めてまいります。
また、【カラーエクスプレス】にて多くのお客様よりリクエストをいただいておりました「エスケー化研様のカラーパレット」につきまして、近々弊社HPよりダウンロードしていただけるよう準備中でございます。
HP=コーポレートサイトでは、今以上にユーザー様の利便性をさらなる向上を目指して現在リニューアル版を作成中でございます。去年たちあげましたシステム・アプリの操作動画をご覧いただけるYouTubeページ同様、みなさまにご活用していただければと願っております。
㈱インターローカスは、大学発ベンチャー(東京工業大学発ベンチャー#32号として2005年に起業)ならではの強みを生かして、お客様の声を社内の開発担当スタッフと即共有・反映し、システムの更なる向上・ユーザー様への手厚いサポートに努めてまいる所存でございます。
至らぬ点も多々ございますが、本年も倍旧のご指導ご鞭撻、ご愛顧の程、よろしくお願い申し上げます。
2023年1月4日
株式会社㈱インターローカス
代表取締役 篠田 淳一
HP復旧のおしらせ
サーバートラブルにより㈱インターローカスHPは閲覧できない状態となっておりましたが、
現在はアクセス障害が解消し、復旧いたしております。
www.i-locus.com
ご利用の皆様には多大なご迷惑をおかけしてしまいましたこと、深くお詫び申し上げます。
尚、一部リーフレットのダウンロードができない際は、
お手数ですが、お問合せフォームより「資料請求」をお願いいたします。
ご不自由をおかけして申し訳ございません。
㈱インターローカスでは、カラーシミュレーションアプリ【カラーエクスプレス】および
面積算出システム【計測エクスプレス】の操作をご確認いただける操作動画もアップロードいたしております。
https://www.youtube.com/@user-cx7cl4kk1x/videos
アプリの操作のながれや、さまざまなツールの操作方法等を
操作画面動画にてご覧いただけますので、ぜひ、併せてご覧ください。
今後とも㈱インターローカス開発・販売の【カラーエクスプレス】、【計測エクスプレス】をどうぞよろしくお願いいたします。
お詫び:HPのサーバートラブルでご不便をおかけいたしております
HPのサーバートラブルによりまして、
㈱インターローカスのWEBサイトはご覧いただけない状態が続いております。
お客様にはご不便をおかけいたしまして誠に申し訳ございません。
現在、レンタルサーバー会社様およびHP制作会社様に状況確認および修復作業をお願いしております。
ご迷惑をおかけいたしますが、復旧までもうしばらくお待ちください。
■
お問い合わせ/リモートデモのご予約/資料請求およびサポートをご希望のお客様は
下記よりご連絡お願いいたします。
⇒ メール contact@i-locus.com
⇒ お電話 044-982-0575 (10時~18時 ※テレワークにて営業中)
⇒ FAX 044-852-5056
■【カラーエクスプレス】の操作動画につきましては、
下記のYouTubeのURLよりご覧いただけます。
https://youtube.com/channel/UCeBd6VSlU40H-TqXmxibs6w/featured
■
【カラーエクスプレス】につきましては、
https://i-locus.com/colorexpress/
のサイトにてご確認いただくことができます。
■
【カラーエクスプレス】および【計測エクスプレス】の製品関連情報につきましては、
当ブログにて、右側のコラムの「記事検索」からご覧いただくことができます。
■
【カラーエクスプレス】クラウドサービス“Let’s”をご利用のお客様は、
お使いの【カラーエクスプレス】が発行するURLと"Let's"コードをお使いいただければ、
通常どおりにご利用いただけます。
お詫び:インターローカスWEBサイト閲覧につきまして
昨日、10月18日(火)より、当社㈱インターローカスのWEBサイトが閲覧できなくなっております。「㈱インターローカス」で検索した場合も、表示エラーになるようです。
現在、HP運営会社に問い合わせて原因を確認し復旧に努めております。
申し訳ございません。
■スマホのWEBサイトは、
下記URLを入力していただくことでご覧いただけます。
※ただし、スマホでも「インターローカス」と検索した場合は、当社のサイトは表示されませんのでご注意ください。
■お問い合わせ/リモートデモのご予約/資料請求およびサポートをご希望のお客様は
⇒ メール contact@i-locus.com
⇒ お電話 044-982-0575 (営業時間:10時~18時 ※当社は基本的にテレワークにて営業いたしております。)
⇒ FAX 044-852-5056
にてご遠慮なくご連絡ください。
■商品内容等につきましての情報はブログにてご確認いただけますでしょうか?
ブログ:【カラーエクスプレス】でカラーシミュレーション!
【カラーエクスプレス】および【計測エクスプレス】に関連する記事その他につきましてご覧いただけます。
尚、右側コラムの「カテゴリー別アーカイブ」より、検索して過去の関連記事をご覧いただくことができます。
■【カラーエクスプレス】クラウドサービス“Let’s”をご利用のお客様には、
【カラーエクスプレス】が発行するURLと"Let's"コードをお使いいただければ、通常どおりにご利用いただけます。
ご不便をおかけいたしまして、誠に申し訳ございません。
【i-カラーエクスプレス】アップデートのお願い
先日お知らせいたしました
「お使いのiOSによってi-カラーエクスプレスがクラッシュする場合がある」
という不具合につきまして、
翌日には原因を解明し、修正を行い、アップル社に申請いたしました。
幸い、今回は申請翌日には許可され、バージョンアップされました。
つきましては、お使いの【i-カラーエクスプレス】をVer.10.3.1へのアップデートをお願いいたします。
※ アップデートにあたって、お使いの【i-カラーエクスプレス】はアンインストールなさらないようご注意ください。
ご迷惑をおかけいたしました。
今後とも【カラーエクスプレス】および【i-カラーエクスプレス】をどうぞよろしくお願い申し上げます。
■お問い合わせ →support@i-locus.com
-
- Posted by at 12:30
- | おしらせ/ i-カラーエクスプレス
お詫び:【i-カラーエクスプレス】の不具合
《リフォーム産業フェア2022》
先週の火曜~水曜日に開催された《リフォーム産業フェア2022》、今年は出展は見合わせましたが、どのような状況か観に東京ビッグサイトに行って来ました。
当初、社長とスタッフと共に行く予定で待ち合わせしていたのですが、
アサイチに社長からの電話で「鼻水と微熱が出て心配なので念のため自宅待機を考えている」とのこと。
2年前、コロナ感染者がどんどん増加し始めてロックダウン等の行動規制も始まった時期に、弊社では即、マスクと抗原検査キットを会社でまとめて購入して各スタッフに支給していましたので、抗原検査での確認をお願いして待つこと数分。
なかなか電話がかかって来ないので心配してこちらからかけてみると、
「一応、結果は1本しか出ないで=『陰性』だったんですが、検査キット自体が既にもう『賞味期限切れ』だったんですよ
…。心配なのでやっぱり今日はやめといた方がいい気がします。」
先月以来結石で体調壊して免疫力的にも不安な社長が展示会の人混みに行くのはリスクが大きいので社長は不参加となりました。
会場にてお会いする予定だったお客様には結果的にドタキャンになってしまいまして誠に申し訳ありませんでした。
それにしても、抗原検査キットに6~24か月という『期限』があったとは!
確認のため、手持ちのキットを開封してみたところ、2021年11月29日で期限切れ、と表示がありました。
期限切れの検査キットでは、陰性と判定されていても陽性の可能性がある、ということなの?でしょうか?
よくわかりませんが。
ネットで確認したところ、未開封でも期限切れは破棄せざるを得ないのだそうです。
全国の小学校でも大量に破棄して「もったいない」との声もあるそうです。
仕方ないですが、抗原検査キットは現在どこも売り切れで手に入らない状態のようですので、期限切れでもとりあえず手持ちのキットで確認したい気持ちになってしまいます。
初日と違ってお天気にも恵まれて、《リフォーム産業フェア》会場はとても盛況で活気にあふれていました。セミナー参加、展示ブース訪問等、とても参考になった有意義な一日で、社長が行けなかったのが本当に残念でした。
(社長は、その後、体調悪化もなく、あの日の不調は感染とは関係なく一時的な風邪?だったのではないかと思います。ご心配をおかけいたしました。)
ゲルハルト・リヒター展でカラーパワーチャージ!
先週はDIC川島記念美術館の「カラーフィールド展」で癒されましたが、
https://colorexpress.blog.jp/archives/10094984.html
強烈な蒸し暑さの日々、さらに「色のパワー」でエネルギー補給したい、と
東京国立近代美術館で開催中の「ゲルハルト・リヒター展」に行ってきました。
https://www.momat.go.jp/am/exhibition/gerhardrichter/
会場に入ると、いきなり目に飛び込んでくる、さまざまな色が凝縮された大きな作品群―「アブストラクト・ペインティング」のシリーズ。
絵具を直接スキージ(へら)で塗りたくった感のカラフルな作品群。
絵具の厚みがそのまま残されていて、筆の勢い、筆致、作者が描いている姿が想像できるくらい何層にも絵具を重ねた「抽象画」の圧倒的なパワー。
さらに行くと、なんと、「カラーチャート」シリーズ!
ちょうど、【カラーエクスプレス】のグリッド表示のパレットのようなイメージで、カラープレートがぎっしりの作品群。
昔、WindowsXP時代からある時期まで、PCの調子が悪くならないように定期的に行っていた「デフラグ」の最適化画面も思い出しました。
「ピクセル」のイメージでなんとなく見慣れたイメージで親近感ありですが、サイズ感が全く違うため迫力が違います。色のリズムが迫ってくる感じでした。
また、「ストリップ」という作品はで細い色の帯を壁面いっぱいに重ねた巨大なデジタルプリント、横幅10メートルというサイズ感も圧倒的でした。
カラフルな「色」をメインとした作品だけでなく、無彩色グレイ一色のメタリックなイメージの作品等、「カラーワールド展」で先週見た作品と共通するものなどもありました。
抽象画とともに、写真に絵具をオンした、一見コラージュにみえるような作品群、
わざとぼかして、もやをかけたようなタッチの風景画や肖像画など、
同じ人の作品と思えないほど、バリエーションが豊かな展示でした。
テーマも、アウシュビッツ収容所の写真をもとに描かれた抽象画や、大流行した「ツインピークス」のタイトル画像を思い出させる不思議なイメージの肖像画(←チラシ等のメインイメージにも使用されています)やら、幅広く、しかも、グラファイトを使用した「ドローイング」のシリーズでは、「2021年10月5日」などと描かれた日付けがタイトルになって連日分がずらーっと並んでいて、「これって去年の秋に毎日コツコツ描かれたんだなぁ…」と生々しくリアル。
展覧会に展示されている作品では過去の巨匠作の名画が多いですが、今年90才でも未だ現役で描き続けているリヒターならではですね。あらためてその多才なパワーにエネルギーをもらいました。
抽象画は好き嫌いがはっきりと分かれますが、暑い日々、お堀端の美術館の涼しい異空間で、60年間描き続けている画家の軌跡に圧倒されるばかりで、パワーチャージされました。
下記のサイト、帰宅後に復習で見たのですが、概要記載がとてもわかりやすかったです。