2012年04月19日

マニュアルもバージョンアップ

4.21.
マニュアル
ユーザーマニュアル
ユーザーズガイド

携帯電話やスマホ、新しい電化製品を使う時、新しいパソコンソフトを使う時、電化製品やPCソフトに限らず、何か使い始める時、その使い方、操作方法を知るためのいわゆる「トリセツ=取り扱い説明書」

なければ使い方がわからず困るけど、
いちいち全部読むのも面倒な・・。

なんせ、最近の電化製品やPC製品のマニュアル、
機能が豊富で複雑になっていくにつれ、
どんどん厚く増量化、何冊にも細分化する一方で。

活字中毒で、文字を読むことが好きなので読むことは苦にならない私、
新しいアイテム、ゲットするたび、わくわくマニュアル、読んでいた私も、
最近は、あまりの膨大な量と、
おそらく使用しないであろう機能の多さ(=読む必要性を感じない)に負けて(?)、
「完読」は放棄。

だって、ノートパソコンひとつ購入で
 インストールマニュアル
 取扱説明書
 お客様サポートシステムのご案内
 活用ガイド
 インターネット&メール
 Q&A~困ったときはこれで解決
とこんなに。。。

心強い。
でも全部完読は・・・パス。


【カラーエクスプレス】
バージョンアップするたびに、
当然、ユーザーズガイドもバージョンアップ。

実は、これが本当に大変!

【カラーエクスプレス】をご購入いただくお客様。
「カラーシミュレーション、初めてなんです」ってお客様から
「もう10年近く別のソフト使ってましたぁ・・」ってお客様まで。
その他、「ずっと画像ソフトでシミュレーションしてました」という方、
そして
「インストールって何・・?」というパソコン自体もあまりおなじみでないお客様も。

インターローカスでは
どんなお客様にも快適に【カラーエクスプレス】をお使いいただけるように、
という気持ちで
膨大な量のマニュアルをスタッフ自らガシガシがんばって原稿を書いて皆でチェックして作成しています。

ていねいにどなたにもご理解いただけるように、思うと、どうしても説明も多くなってしまい、
操作に慣れた開発スタッフにとっては「そこまで詳しく書かなくても・・」という感じも・・。
でも、パソコンやシステムに不慣れなお客様には、このマニュアルだけが頼りの綱。
既に操作の流れや操作方法をご存じのご理解いただいているお客様、
もしくは、慣れと勘で操作がわかっちゃうお客様にとっては無駄な部分も、
その一文があることで、PCやシミュレーション初心者のお客様にとってハードルが下がることがあるかも知れません。

ユーザーの皆様に完読していただかなくても、必要な時のサポートとして
ひとりでも多くのお客様にカラーシミュレーションシステムの便利さ、楽しさを知っていただきたい、という一心で、【カラーエクスプレス】マニュアル作成しております。

ユーザーの皆様、
マニュアル内でわかりにくい部分がありましたら、メールにてお知らせください!
お客様のご要望にお応えしてシステム開発、バージョンアップ!
少しでも快適にお使いいただけるように、お客様の声をもとに、
マニュアルも同時にバージョンアップして、改善していきたいと思っております。

(操作方法がわからない場合は、弊社ではなく、ご購入の販売店までお問い合わせください。)

尚、マニュアルは、システムの「ヘルプ」からもご覧にいただくことができますので、
シミュレーション中に操作がわからなくなっても大丈夫。
マニュアルを棚から探し出さなくても、システム上ですぐに検索してご覧いただけます。

また、【カラーエクスプレス】には、ユーザーズガイドの他に、
初めてのお客様にも抵抗なくお使いいただけるような「入門ガイド」もご用意。
ガイドに従って操作をしていただくと、操作方法が習得できます。
「ユーザーズガイドなんか読む時間ないからムリ!」というお客様は、こちらからご覧ください。

【カラーエクスプレス】Ver.5
どうぞよろしくお願いいたします!

COLORexpress LOGO
colorexpress_logo_Jr03 20120411

☆カラーシミュレーションシステム【カラーエクスプレス】のホームページはこちら! http://i-locus.com/colorexpress/index.html

☆カラーシミュレーションシステム【カラーエクスプレス】のお問い合わせはこちらへ! contact@i-locus.com

☆ブログでは、初回から順番に【カラーエクスプレス】について機能その他をご紹介しております。お時間がある時にでも、過去のブログも読んでいただき、【カラーエクスプレス】について知っていただけるとうれしいです。





    • 0 Comment |
2012年04月17日

八重桜

4.17.
夜桜のみアップ、というのもさみしいので
通勤途中
ソメイヨシノからバトンタッチされた八重桜を少々・・

DSC_0394


DSC_0395

「七重八重花は咲けども・・」の有名な和歌ではありませんが
(もちろん、こちらは桜じゃなくて山吹。単なる「八重」つながりで・・)
今朝は車を降りてきれいな桜の写メを撮るくらいいい天気だったのに、
夕方は一転、すずかけ一帯、すごい雷雨。

雨具の用意がなく「蓑ひとつだになきぞ悲しき・・」だった方も多いのでは・・?


COLORexpress LOGOcolorexpress_logo_Jr03 20120411

☆カラーシミュレーションシステム【カラーエクスプレス】のホームページはこちら! http://i-locus.com/colorexpress/index.html

☆カラーシミュレーションシステム【カラーエクスプレス】のお問い合わせはこちらへ! contact@i-locus.com

☆ブログでは、初回から順番に【カラーエクスプレス】について機能その他をご紹介しております。お時間がある時にでも、過去のブログも読んでいただき、【カラーエクスプレス】について知っていただけるとうれしいです。


    • 0 Comment |
2012年04月16日

花鳥風月

4.16.
移転して、今年は桜事情も一転。
表は#246でも、裏は自然がいっぱいの仕事場。

≪花≫

ソメイヨシノは散り始め
木の下一面桜色
そろそろ
八重桜にバトンタッチ

≪鳥≫

すずかけキャンパスの森から時折聞こえてくる
「ホー・ホケキョッ!」ウグイスの声・・

「梅にうぐいす」ならず、「桜にうぐいす」

≪風≫

朝着いて、車を降りたとたん
さぁーっと、風が吹いて
見事な桜吹雪・・・
スノードーム桜バージョン…?

≪月≫

夜、帰りがけ
空を見上げて
「月見て一杯」
桜吹雪に
「花見て一杯」
・・と行きたいところなれど
今年は遠距離マイカー通勤の身、それもならず・・

♪夜桜お七、いえ、夜桜を写メ
DSC_0343

DSC_0344

DSC_0374

桜三昧ならず、夜桜三枚・・

失礼しました!

COLORexpress LOGO
☆カラーシミュレーションシステム【カラーエクスプレス】のホームページはこちら! http://i-locus.com/colorexpress/index.html

☆カラーシミュレーションシステム【カラーエクスプレス】のお問い合わせはこちらへ! contact@i-locus.com

☆ブログでは、初回から順番に【カラーエクスプレス】について機能その他をご紹介しております。お時間がある時にでも、過去のブログも読んでいただき、【カラーエクスプレス】について知っていただけるとうれしいです。


    • 0 Comment |
2012年04月14日

レトロカラー?

4.14.
11日の水曜日に外苑前に用があったので、表参道で半蔵門線から乗り換えしようとしたところ、
なんと、行列の人々の前に、突然、予期せず現れたのが
派手派手しい黄色の車両!

そういえば、昭和2年に東洋初の地下鉄として開業した当時の車両をモデルにしたレトロなデザインの新型車両が導入される、とテレビニュースで見ました。
1車両の編成で、一日10往復しかしない、というのに遭遇するなんて。
見事、大ビンゴ!
ラッキー!!

ホームの人々、皆、必死で写真撮影していました。
たくさんのお客さんにはばまれて、全景は撮影できなかったのですが、
(急いでなかったら、発車後に撮影できたのですが、結構急いでいたし、それに、せっかくだからやはり乗ってみたかったので・・)

ドア横のマークはこんな感じ。
DSC_0383

うーん・・・。
私のイメージでは、銀座線って、もっとみかん色ぽくて、こんなにピカピカした、ピカチュー色じゃなかったのですが・・。

父の仕事場の虎ノ門に行った時、母と三越や高島屋といったデパートに行った時、いつも乗っていたなつかしの銀座線。
幼かった私は、駅のそばに近づくたびに、一瞬、停電して車両の中が真っ暗になるのが非常に怖かった記憶があります。
そして、あの独特のにおい。。。

何よりも、「地下鉄」なのに、渋谷に近づくと、突然、外の景色が見えて・・。
東急文化会館の横から渋谷駅の間で、なぜか、「地下」どころか、地上3階あたりの高架を行き来していたオレンジの車両の銀座線。

昭和の渋谷駅界隈の風景。

そういえば、老朽化で壊されてしまったあのプラネタリウムドーム付き東急文化会館も
リニューアルされて、今月26日には「渋谷ヒカリエ」としてオープンするとか。

ユーミンのアルバムタイトルじゃありませんが、
今年はまさに
♪ リインカーネーション=輪廻転生 ♪ の年・・?

COLORexpress LOGOcolorexpress_logo_Jr03 20120411

☆カラーシミュレーションシステム【カラーエクスプレス】のホームページはこちら! http://i-locus.com/colorexpress/index.html

☆カラーシミュレーションシステム【カラーエクスプレス】のお問い合わせはこちらへ! contact@i-locus.com

☆ブログでは、初回から順番に【カラーエクスプレス】について機能その他をご紹介しております。お時間がある時にでも、過去のブログも読んでいただき、【カラーエクスプレス】について知っていただけるとうれしいです。

    • 0 Comment |
2012年04月13日

横浜の味・・?

4.13.
だいぶ、横浜通いも慣れました。

以前、私の中の「横浜」のイメージは、東横線で行く横浜エリア、神戸と似た感じの港町。
氷川丸や山下公園、そして、ランドマークタワーや美術館などみなとみらいのあたりや中華街などと言った観光名所的なイメージばかりでした。
田園都市線沿線の方はほとんど知らなかったので、いろいろと新鮮。

オフィス近く、#246沿いのコンビニも、うちのまわり=住宅街ですが近くに大学や学校が多いので歩いて5分以内に5、6軒、10分以内だと20軒くらいあるコンビニ激戦区=のコンビニとは品揃えがずいぶんと違います。
どちらかというと、ドライバー向けの商品、高速道路のサービスエリアのお店に近い印象。
お弁当など食べ物系も男性向けのガッツリとしたラインナップ。

その中でランチ用に購入したのが、これ。
DSC_0349

サンマー麺、というのもあまりなじみがなく、つい、サンマ=秋の味覚のさんま、の方を連想したぐらい。
ここ数年でコンビニに登場するほどメジャーになっているんですね。
・・と思ってよく見たら、なんと「横浜の味」という冠のついた商品名。

そうだったんだ~。
「サンマー麺」が「横浜の味」とは知りませんでした。
富士宮焼きそばみたいなご当地系のラーメン・・?

ネットで調べてみたところ、要するに、中華街が発祥の地らしいです。
ラーメン=中華そば、ですから、さもありなん。

即買い。

もやしそばが好きなので似たような食感で美味しかったです。
私のイメージになかった「山?の中の横浜」のご当地?フーズの小さな新しい発見でした。

さて。
今日はなんと、13日の金曜日。
海をはさんだお隣の国では、いろいろと不穏な動きがあって気になりますが、これが単にあの国の自己顕示欲的な「発表」だけで終わって、何事もない穏やかな春の日が続きますように。。。


COLORexpress LOGOcolorexpress_logo_Jr03 20120411

☆カラーシミュレーションシステム【カラーエクスプレス】のホームページはこちら! http://i-locus.com/colorexpress/index.html

☆カラーシミュレーションシステム【カラーエクスプレス】のお問い合わせはこちらへ! contact@i-locus.com

☆ブログでは、初回から順番に【カラーエクスプレス】について機能その他をご紹介しております。お時間がある時にでも、過去のブログも読んでいただき、【カラーエクスプレス】について知っていただけるとうれしいです。

    • 0 Comment |
2012年04月12日

花のカラーシミュレーション・・?

4.12.
【カラーエクスプレス】のバージョンアップに、お祝いのお花・・?
GRL_0672
・・ではありませんが、
【カラーエクスプレス】のカラーサーチ機能(カラースコープ)で花びらとごに色の検索をしたいくらいカラフルですごい色合いのお花ですね~。
ドライフラワーや作り物じゃなくて、生のお花なんです。

以前、ブルーローズにびっくりしましたが、
(←2012.3.12.ブログ「ブルーローズ「夢かなう」「奇跡」」
http://blog.livedoor.jp/colorexpress/archives/2012-03.html#20120311
こちらはもっと強烈!

科学のチカラ?で、ここまでできちゃうんですね~!
このハナカラー?、すご過ぎ!(笑)
GRL_0674

ってことは、
そのうち、建物の外壁シミュレーション同様に、生のお花の色も花びらごとにエリア分けして、カラーシミュレーションして選んで贈る時代になっちゃうんでしょうか・・・?

うれしいような、こわいような・・・。

でも、お花の場合、カラーシミュレーションはできても、さすがにテクスチャシミュレーションはありえないでしょうねぇ。

バージョンアップした【カラーエクスプレス】、「テクスチャとりこみツール」追加で、外壁だけではなく、インテリア=内装シミュレーションもできるようになりました。

ぜひ!!


COLORexpress LOGOcolorexpress_logo_Jr03 20120411


☆カラーシミュレーションシステム【カラーエクスプレス】のホームページはこちら! http://i-locus.com/colorexpress/index.html

☆カラーシミュレーションシステム【カラーエクスプレス】のお問い合わせはこちらへ! contact@i-locus.com

☆ブログでは、初回からカラーシミュレーションや【カラーエクスプレス】の機能その他についてご紹介しております。お時間がある時にでも、過去のブログも読んでいただき、【カラーエクスプレス】について知っていただけるとうれしいです。


    • 0 Comment |
2012年04月11日

【カラーエクスプレス】Ver.5本日『サクラサク』

4.11.
いよいよ、本日【カラーエクスプレス】Ver.5発表!

前回のバージョンアップでは「配色デザイン機能」搭載で大好評いただいておりますが、ブログ内で何回か予告させていただきましたが、今回は、テクスチャ機能を強化したり、画像パーツをとりこんだり、と、より幅広いバリエーションのシミュレーションができるようにパワーアップしました。

COLORexpress LOGO

【カラーエクスプレス】Ver.5

■主な特長


1.      テクスチャのとりこみ・編集(外壁)


ネット上のテクスチャデータやPC内のテクスチャ画像データを読み込んで、テクスチャパレットにとりこんで、  外壁などに貼り付けてシミュレーションできます。とりこんだテクスチャは柄のサイズや形状を編集することもできます。


2.      テクスチャのとりこみ・編集(インテリア)


ネット上の壁紙やクロスなどのテクスチャデータを読み込んで、テクスチャパレットにとりこんで、室内の画像に貼り付けてシミュレーションできます。とりこんだテクスチャは柄のサイズや形状を編集することもできます。


3.       他の画像(クリップボード)からの画像パーツのとりこみ


看板やドアなど、外部から画像をとりこんで、コピーペーストすることができます。


4.      ダイレクトペイント


カラーシミュレーションの際に、指定した場所にカラーパレットの色を指定して塗ることができます。逆光撮影の場合など、建物画像が暗かったり、エリアが明るすぎたりしても、塗料の近似色を指定した場所に彩色して、実際のイメージに近いシミュレーション結果を見ることができます。


5.      青空ツール


青空の画像を取り込んでコピーペーストして、シミュレーション結果の建物画像の背景を青空にすることができます。


6.      下地模様消去


建物画像の下地模様を削除してシミュレーションすることができます。


【カラーエクスプレス】の何よりの強みは、年2回のこのような大幅バージョンアップ!(過去実績)
ユーザー様のご要望やご意見を取り入れて、
お客様のニーズにお応えしたシステム開発に全力を尽くしております。
これだけすごい機能が追加搭載されても、サポート契約により、無料でバージョンアップをサポート!

保守契約期間内のユーザー様は、ぜひ、ご購入の販売店までお問い合わせください。
(【カラーエクスプレス】には、もれなく、ご購入時から1年間のサポート契約がついています。)

今年こそ、カラーシミュレーションを取り入れてみたい、とお考えのお客様、
お使いの他社シミュレーションシステムが古くなって買い換えをご検討中のお客様、
パソコンの買い替え時期に合わせて、新たに最新カラーシミュレーションシステムを導入したいとお考えのお客様、
画像編集ソフトでカラーシミュレーションをなさっていて、塗料情報搭載の外壁塗装シミュレーションシステムにご関心をお持ちのお客様、
塗るのは得意だけど、イマイチ配色が苦手だから、『配色デザイン』や『ハナコレプラン』を使ってみたいというお客様、
・・・その他、どなたでも、カラーシミュレーションシステム【カラーエクスプレス】にご興味をお持ちのお客様、
今こそ、ご購入のベストチャンスです!

また、既に【カラーエクスプレス】をお使いで2台目ご購入をお考えのお客様、ぜひ、【カラーエクスプレスJr.】もご検討ください!
トリミング、マスキング、印刷以外は【カラーエクスプレス】と同様の操作ができるのに、価格は半額!という2台目専用営業用廉価版、【カラーエクスプレス】と【カラーエクスプレスJr.】とのデータのやりとりで、営業効率アップ!
お買い得でオススメです!!


ご発注、デモのご要望、ご質問、お問い合わせはご遠慮なく!!

 メールアドレスは contact@i-locus.com   です。

下記をご記入の上お問い合わせください。
すぐに対応させていただきます!

① 御社名
② 名前
③ ふりがな
④ 電話番号
⑤ メールアドレス
⑥ 住所
⑦ お問い合わせ内容
*できれば、【カラーエクスプレス】をどこでお知りになったかもお知らせいただけると助かります。
今後の参考にさせていただきます。

 

 心機一転、横浜の新オフィスにて桜満開の2012年春に誕生したカラーシミュレーションシステム【カラーエクスプレス】バージョン5、どうぞよろしくお願いいたします!

COLORexpress LOGOcolorexpress_logo_Jr03 20120411


☆カラーシミュレーションシステム【カラーエクスプレス】のホームページはこちら! http://i-locus.com/colorexpress/index.html

☆カラーシミュレーションシステム【カラーエクスプレス】のお問い合わせはこちらへ! contact@i-locus.com

☆ブログでは、初回からカラーシミュレーションや【カラーエクスプレス】の機能その他についてご紹介しております。お時間がある時にでも、過去のブログも読んでいただき、【カラーエクスプレス】について知っていただけるとうれしいです。

 

  

 

 

 

 

 

 

    • 0 Comment |
2012年04月10日

色へのこだわり、インテリアシミュレーション

4.10.
昨日のブログにてご紹介した原島様も色に対するこだわりを持っていらっしゃって、グリーン満載の「グリーンディ」的な毎日を送られているご様子でしたが、(←2012.4.9.ブログ「ハナコレ・グリーン・原島塗装様!」)実は、私も好きな色に囲まれて生活したい、という気持ちは人一倍強いこだわり派。

原島塗装店様内装色の薄いエメラルドグリーンも最も好きな色のひとつ。
今の時期、服や小物もイースターカラーのパステル調にしているので、淡いグリーンや薄いブルーばっかりです。

脱線しますが、今年はキリスト教の復活祭のお祝いイースター(キリストが十字架にかけられて3日後に復活したことをお祝いする祝日。春分の日が過ぎて最初の満月の次の日曜日なので毎年変わる移動祝日)が、お釈迦様のお誕生日の4月8日(こちらは勿論固定の祝日)とたまたま重なったんですね。
という訳で、昨日はキリスト教と仏教のコラボ、桜も満開のダブル祝日だったのでした。

さて、数年程前、バスルームをリフォームする時、洗面台とその横の棚、迷わず薄いライトブルーと白の洗面台のコンビのデザインを選びました。棚板とかは、スモーキーな薄いグリーン(思うに、その頃は、透明感のある薄いグリーンのすりガラス風の建材が流行っていたようで、新横浜、名古屋などJRの新しい駅舎内や駅界隈の歩道橋など似たような雰囲気の素材が使われています。)

問題はクロス。
白っぽくて無難なクロスを選ぶのは楽だけど、せっかく散財してリフォームするのに、ありきたりの白・ベージュ系では「やった感」がなくてつまらない、と思って、サンゲツやらリリカラやら、あちこちのショールームを見に行って、いくつも候補の30センチ四方のサンプルをもらって・・・本当に迷いました。

中でも、「大博打」的な候補のクロスがこれ。
DSC_0146
画像では照明の加減でだいぶ暗くくすんで見えますが、色も好みの薄いグリーン。
しかも、音楽が大好きなので・・かなり気に入ってしまいました。
(何の曲の楽譜か、尋ねてもわからなかったのが残念でしたが。)

ただし、柄が気に入っても、柄物は飽きが来るし、目にうるさいし、バスルーム全てに広がるとどのようなイメージになるのか。はたして、棚などと色目が合うかどうか・・等、さまざまな疑問がいっぱいのチャレンジ!

そもそも、クロスのサンプルと棚の色が合うかどうか合わせたくても、発注したかったライトブルーの棚と白の流し台シンクのコンビ自体がどこのINAXのショールームにもなかったのです。
ブツを見ないでの発注はリスクが多すぎる。。と挫折しかかったのですが。

そこは、執念で(笑)・・たまたま、その時期に出張で行く予定だった神戸のショールームにダメモトで電話確認したところ、我が家で購入したいものと同じ商品のディスプレイがあるとのことだったので、クロスのサンプルを出張時に持参して、仕事終わりにショールームに寄って、柄合わせや色合わせの確認したのでした。
結果はOK。未だに気に入っています。

DSC_0144

「そこまでする・・?!」と友達にはあきれられましたが、発注後はやり直しのきかないクロスの選択ですから、後悔しないようにせめて現物で確認してきちんと納得してから決めたかったのです。

しかも、たまたま、東急ハンズで、全く同じ色調のスイッチ&コンセントのパネルカバーまで見つけてしまいました。
DSC_0147
毎日使用するドライヤーと電気髭剃りの充電のために欠かせないコンセント。
スイッチやコンセントだけ安っぽい白やベージュのプラスチックのパネルだと、そこだけ浮いた感じでイヤだなぁ、と思っていたので、見つけた時は本当に「やったぁ!」っていう気分でした。
努力のかいあって、なんとかバスルームもスッキリとカラーコーディネートして使いやすくレイアウトできました。
(浴室乾燥&換気扇系のパネルはそのままですが。)

はい。
こんなに労力を惜しまず、細部に至るまで、色や柄にこだわって決めるこだわり派も存在するのです。

今回のバージョンアップで、カラーシミュレーションだけでなく、WEB上のカタログからテクスチャをダウンロードして、シミュレーションできるようになった【カラーエクスプレス】Ver.5。
外壁は勿論、内装の際のクロスなども「インテリアシミュレーション」で完成イメージを見ることができます。

「あの頃、こんなシミュレーションシステムがあればなぁ・・」とあらためて思い出した我が家のリフォーム。
実は何年も前からシミュレーションシステムを求めていた自分も再発見!

「テクスチャ取り込みツール」新規搭載で、インテリアシミュレーションもできるようになった【カラーエクスプレス】Ver.5、いよいよ今週リリースです!!
乞うご期待!!

COLORexpress LOGO

☆カラーシミュレーションシステム【カラーエクスプレス】のホームページはこちら! http://i-locus.com/colorexpress/index.html

☆カラーシミュレーションシステム【カラーエクスプレス】のお問い合わせはこちらへ! contact@i-locus.com

☆ブログでは、初回から順番に【カラーエクスプレス】について機能その他をご紹介しております。お時間がある時にでも、過去のブログも読んでいただき、【カラーエクスプレス】について知っていただけるとうれしいです。
    • 0 Comment |
2012年04月09日

ハナコレ・グリーン・原島塗装店様!

4.9.
先日、さいたまの原島塗装様をご訪問させていただきました。
ハナコレマイスター講座を通じてのお問い合わせ。

電車移動の我々を大宮駅までお迎えに来て下さったのですが、車はなんと、ダークグリーンのフォルクスワーゲンパサート。社名入りのバンなどの営業車を予想していたので、まずびっくり。しかも内装もベージュの革張り+ローズウッド調の木目仕様のオシャレな限定車仕様風。

グリーンがお好きとのことで、お店に着いたら、店舗、ロゴも内装も、小物に至るまで、車同様、グリーン系で、そのこだわりは終始一貫。

DSC_0317

カラーシミュレーション歴の長い原島様から貴重なお話をたくさんお聞きしました。

まず、何よりも、いかに『ハナコレ』を愛していらっしゃるか、『ハナコレ』について熱く語られていたのがとても印象的でした。立ち上げからずっと『ハナコレ』盛り上げのためにがんばっていらっしゃるということで、店舗外壁もおなじみの『ハナコレ』模様にペイント!(でも、そこにも一味プラスで、グリーンのお花を追加していらっしゃるというグリーンへのこだわり!)
dl_item04

グリーンもプラス!
harashima_title

harashima_title_greenflower
(撮影はできなかったので、HPより抜粋させていただきました)

「これからの塗装店は、何かひとつ得意分野を持っていなくてはやっていけない」
「うちは、色へのこだわりを大事に『ハナコレ』をオススメしている」
「価格より「色」から入ってきてくださるお客様がメイン」
「『もう10分いただけますか?』という一言で、カラーシミュレーションをご提案、受注に至っている」・・等、
原島様ならではのカラーシミュレーションシステム活用による、色をメインとした強力な営業スタイルの効果がとても伝わってきました。

うれしいことに、【カラーエクスプレス】について、『ハナコレ』に対応した充実した各機能のすばらしさをとても評価していただき、
「なんで、今まで知らなかったんだろう・・もっと早く取り入れるべきだった・・!」
「これがあれば、『ハナコレ』営業、万全じゃないですか・・必須アイテムにするべきですよね~」
「こんなにすごい機能が付いているんだから、もっとどんどん広めなきゃダメですよ!!」と。
『ハナコレコンテスト2011』にも多数応募なさったそうですが、「これ使ってたらなぁ・・」ととても残念がっていらっしゃいました。

原島様がご出席されたマイスター講座にてにご紹介した当時は、まだ、配色デザインや『ハナコレ』機能が入る以前のバージョンで、『ハナカラー』や『ハナコレ』機能標準搭載の【カラーエクスプレス】Ver.4については、あまりご存じなかったようです。

いろいろなご意見、ご指摘、本当に勉強になりました。
今後の開発の参考にさせていただきます。

今週リリースのVer.5では、それに加えて、テクスチャ機能も非常に強化、またまた大幅バージョンアップいたします。
今後ともぜひ、【カラーエクスプレス】のあらゆる機能を駆使していただき、カラーシミュレーションを活用した対面コミュニケーション営業、よろしくお願いいたします。


・・という訳で、とても有意義で楽しかった原島様のお話の数々。
中でも、一番ウケたのは、配色デザイン機能に感動して発せられたこの一言!

(配色デザインプラン一覧画面をごらんになって)
「うわぁ、すっごいですね~、これ。
配色デザインプラン768プランに『ハナコレ』104プランも入っているんですか?
こりゃすごい!
こんだけあって、これ見せたら、必ず決まっちゃいますよね~。
もしこの中から決められないんだったら
もう『一生、迷ってろ!』
って感じですよね~」(笑)

『ハナコレ』の普及、そしてボランティア活動その他多方面でご活躍の原島様、本当にありがとうございました。
【カラーエクスプレス】が原島塗装店様のカラー主体の営業にお役に立ちますように心から願っております。
今後とも、どうぞ、忌憚のないご意見、ご要望をお聞かせください。
4月11日リリースのカラーシミュレーションシステム【カラーエクスプレス】Ver.5もどうぞよろしくお願いいたします!

◆【カラーエクスプレス】はご購入時から1年間のサポートが含まれておりますので、Ver.4をお使いのユーザー様には無料でVer.5にバージョンアップさせていただきます。
バージョンアップにつきましては、ご購入の販売店までお問い合わせください。

COLORexpress LOGO

☆カラーシミュレーションシステム【カラーエクスプレス】のホームページはこちら! 
http://i-locus.com/colorexpress/index.html

☆カラーシミュレーションシステム【カラーエクスプレス】のお問い合わせはこちらへ! contact@i-locus.com

☆ブログでは、初回から順番に【カラーエクスプレス】について機能その他をご紹介しております。お時間がある時にでも、過去のブログも読んでいただき、【カラーエクスプレス】について知っていただけるとうれしいです。

    • 0 Comment |
2012年04月04日

県境またぎ、水陸両用車で・・

4.4.
昨日の質問は
「千葉人の社長は片道2回一日4回、県境を越えて通勤していますが、都民の私は通勤の際に、一日何回県境を超えてるでしょうか???」
(←2012.4.3.ブログ 「思えば遠くへ来たもんだ~」)
でした。

東京⇔神奈川ですから、こたえは、片道1回、一日2回、かと思いきや、実は「片道3回、一日6回」が正解なんです。

最初に多摩川を越えて、東京都⇒神奈川県で1回、その後、長津田を過ぎて、オフィス目前のところで、なぜかまた、「東京都に入りました」とナビ嬢に告げられます=2回目。

「ん・・??」と思っていると、すぐまた「神奈川県に入りました」と=3回目。

つくし野あたりだけ一箇所、東京都町田市が#246上に張り出しているんですね。

246

ちなみに、田園都市線の「すずかけ台」という駅名も、当初「南つくし野」になるはずが、東工大すずかけ台キャンパスにちなんで東工大が東急電鉄に要望し、当時、東急の副社長が東工大出身だったため、採用されての命名とか。(Wikipediaより)

という訳で、野を超え山を越え?一日6回の「県境またぎ」でがんばって通勤しております。
【カラーエクスプレス】Ver.5リリース間近、未だ段ボールも全部は片付いていませんが、リリースに向けてスタッフ一同フル稼働中。

それにしても凄かった昨日の春の嵐、「爆弾低気圧」!
「ゲリラ豪雨」とか「爆弾低気圧」とか、最近の天気業界用語、どんどん過激化していますが、
まさにその名のとおりの爆弾レベル。
早目に退社したにもかかわらず、ナビの声も聞こえないくらい、
ワイパーフル稼働でも前も見えないくらいの暴風雨の中、
水陸両用車のように水しぶきをあげての「県境またぎ」を経験いたしました。

一夜明けて今日は、「台風一過」的なの平和で気持ちいいお天気。
青い空に白い雲・・雲はゆっくりと西方向に動いています。

昨日の分までとりもどすように、がんばらねば!!


COLORexpress LOGO

☆カラーシミュレーションシステム【カラーエクスプレス】のホームページはこちら! http://i-locus.com/colorexpress/index.html

☆カラーシミュレーションシステム【カラーエクスプレス】のお問い合わせはこちらへ! contact@i-locus.com

☆ブログでは、初回から順番に【カラーエクスプレス】について機能その他をご紹介しております。お時間がある時にでも、過去のブログも読んでいただき、【カラーエクスプレス】について知っていただけるとうれしいです。
    • 0 Comment |
2012年04月03日

思えば遠くへ来たもんだ~

4.3.
横浜へ移転して1週間。

引っ越し翌日は錦糸町で乗り換えるのを忘れて、今までどおりに東京駅まで乗り過ごして行ってしまった社長でしたが、もう半蔵門線~田園都市線ルートに慣れてきた様子・・?なんと、千葉在住の社長は毎日、東京をまたいで神奈川へと片道2度も県境を超えての通勤。
社長以外もほとんどのスタッフが今回の移転で、県境超えての通勤となりました。                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                      
私も多摩川を渡る時に、「神奈川県に入りました」、とナビに告げられています。

走行中、まわりの看板を見まわす余裕も出てきました。
(←2012.3.30.ブログ「外部画像をとりこんでコピーペーストできます!」)

中でも目立つのが「死亡事故多発路線」という看板。
何個も何個も、「死亡事故多発路線」「死亡事故多発路線」「死亡事故多発路線」「死亡事故多発路線」・・とこれでもかこれでもか、といった感じで登場します。
(お見せしたいのですが、残念ながら、運転中なので当然ですが、画像はありません。)

いったい、何回死亡事故が起こったら、「多発」になるのか?
「現場」じゃなくて「路線」というのだから、国道246号線全部のことを言っているのでしょうから、距離が長い分、事故も「多発」するだろうに。

思うに、「死亡事故が多い国道なんだから、スピード出し過ぎないで、くれぐれも注意して安全運転しなさいよ!じゃないと交通量が多いからすぐに事故りますよ~!」という警告のために設置しているのでしょう。
でも、ガンガンスピード出して、追いつけ追い越せとブッ飛ばして行く負けず嫌いのトラック(お仕事で大変なんでしょうからお急ぎなのはわかりますが・・)や、右に左に追い越しかけて行くバイクとかは、たいてい真ん中の車線をブッ飛ばして行くので、あんな看板には目もくれないだろうし、わざわざ見ようともしないのでは?

逆に安全運転している私のような闘争心のないドライバーにとっては、しつこく登場する看板を見ても「ちゃんと気をつけて運転していますが、何か?」「これ以上何をしろ、と・・?」という感じ。
しかも、「死亡事故」が「多発」なところを走っている訳ですから、「この道路の上で何人もの人が亡くなっているんだ・・」という暗い重い気持ちになるだけ・・・。合掌。

まず何よりも、味もそっけもない、たたただ刺激的な字面の看板が連続して設置されているのは、景観的に本当に美しくないことこの上なし。
看板の作成費用で、スピード違反や改造車の取り締まりをもっと厳しくするとか、何か他にできることがあるのでは?と思ってしまうのは私だけ・・?

もっと言えば、スピードの制限があるのに、なんで制限速度以上のスピードが出る高級車や改造車が堂々と販売されて走っているのか・・?スピードを出なくすれば、少なくともスピード違反による事故はなくなるのに・・・。
と、いつも疑問に思いながら、そこそこのスピード出して走っています。


途中、《『こどもの国』はこちら」》という看板も目に入るのですが、『こどもの国』と言えば、たしか小学校の遠足で行った記憶が。(『こどもの国』というネーミングから、ディズニーランドみたいなファンタジーなおとぎの国を想像していたのに、ただ単にだだっぴろい広場や丘ばかりでがっかりした記憶もあります。)

ものすご~く遠いところ、というイメージだった「こどもの国」どころか、それより先へ県境を超えて毎日通勤しているのですから、ホント、「思えば遠くへ来たもんだ~」

DSC_0339
道をはさんで東工大の木々
DSC_0340
左側オフィスのある横浜ベンチャープラザの駐車場
#246側以外、まわりは緑の木々に囲まれています

もっとも、日頃から車移動がメインであちこちの現場へ東奔西走していらっしゃる塗装業者様にとっては、この程度の移動は全然どうってことないんでしょうね。


そこで、問題です!
千葉人の社長は片道2回一日4回、県境を越えて通勤していますが、都民の私は通勤の際に、一日何回県境を超えてるでしょうか???

COLORexpress LOGO

☆カラーシミュレーションシステム【カラーエクスプレス】のホームページはこちら! http://i-locus.com/colorexpress/index.html

☆カラーシミュレーションシステム【カラーエクスプレス】のお問い合わせはこちらへ! contact@i-locus.com

☆ブログでは、初回から順番に【カラーエクスプレス】について機能その他をご紹介しております。お時間がある時にでも、過去のブログも読んでいただき、【カラーエクスプレス】について知っていただけるとうれしいです。

    • 0 Comment |