2011.10.16
建物画像の明るさ・コントラスト調整機能についてご紹介したくて
比較用の参考画像として、先日、「抜けるような青空」画像をアップしましたが、(←2011.10.13-14ブログ)
本日、またもや舞浜方面に行ってきました。
朝は雨上がりのくもり空だったのが、
どんどん日差しが強くなって、
ぐんぐん気温上昇!
「抜けるような青空」アゲイン!
直射日光が肌を刺すようにきつくて、
ほっぺたや腕がじんじん痛いくらい。
10月半ばなのに、限りなく真夏日に近い、
わくわく「ネズミーリゾート日和」でした(笑)
ゴンドラに乗っている最中などに、あちこち見上げて空を写メしたのですが、
今日も空の色や雲の表情が本当に魅力的で、青空と雲のマジックに魅せられてしまいました。
建物風景と相まって、「まるで日本じゃないみたい・・」アゲイン!
イタリアやトルコの青空を思い出しました。
「智恵子は東京に空が無いと言う」とありますが
(『智恵子抄』 by高村光太郎)
「阿多多羅山」に行かなくても
たった1時間ドライブして移動するだけの千葉・舞浜に
たくさんのかわいいキャラクターだけでなく
思いっきりステキな「ほんとの空」がいつも私を待っていてくれます。
気持ちをHAPPYにしてくれる空のマジックも計算された演出?と思うほどの青空!!
ブルー・スカイ・マジック・・・
☆カラーシミュレーションシステム【カラーエクスプレス】のホームページはこちら!
http://i-locus.com/colorexpress/index.html
☆カラーシミュレーションシステム【カラーエクスプレス】のお問い合わせはこちらへ!
contact@i-locus.com
2011年10月16日