6.5.
何でしょう・・?
これはわかりやすいですね。
(光の影でわかっちゃう)
正解は
お土産にいただいた有名店の蒲鉾
いか
足の数は10本ありませんが、
細い足、そして細いすき間部分とかとか、かまぼことは思えない精巧さ
季節から言って、きっとショウブの花・・?
「いずれがあやめか、かきつばた・・・」
あやめ、しょうぶ、かきつばたの違い、わかりません。
どうやったら、こんな素敵な絵が作れるんだか、わかりません。
でも、たった15㎠くらいの小さなスペースに
バランスよくレイアウトされた日本ならではの粋な世界、
そして、
老舗ならではのこだわりの味はしっかりとわかりました。
外観からは想像できない歯ごたえと弾力!
デザイン入りのかまぼこ。
トライ&エラーで、ひたすら先輩職人から伝統技を受け次いだ職人さんの手作りで作られているのか・・?
「お前も、やっとうちの伝統の『イカ』が作れるようになったから、立派な一人前の職人だ・・」なんて親方から言われてたりして・・?
それとも、デザインシミュレーションして一気に機械生産・・?
いずれにしろ、老舗ならではの「美」と「美味」を堪能させてもらいました!
ごちそうさまでした。多謝!
☆カラーシミュレーションのソフトをお探しなら、【カラーエクスプレス】!
ホームページはこちらです!
http://i-locus.com/colorexpress/index.html
☆【カラーエクスプレス】、カラーシミュレーションについてのお問い合わせはこちらへ!
contact@i-locus.com
☆ブログでは、初回から順番に【カラーエクスプレス】について機能その他をご紹介しております。お時間がある時にでも、過去のブログも読んでいただき、【カラーエクスプレス】について知っていただけるとうれしいです
2012年06月05日