7.4.
団体のてるてる坊主ご一行様のおかげか、
(←2014.7.2.ブログ 「梅雨、とは言え・・」)
今回、このあたりは豪雨を免れたようですが、
九州地方は50年に一度の激しい豪雨のようで・・本当にお気の毒です。
先日撮影のてるてる坊主画像、
【カラーエクスプレス】に取り込んでみました。
今回のバージョンアップで、
より使いやすくなった「トリミングツール」の「スタンプツール」を使って・・・
一か所、消してみました!
さて、どこが変わったのか?
何がなくなったのか?
おわかりでしょうか???
【カラーエクスプレス】Ver.7には、
スタンプツールに「ぼかし度」機能追加。
スタンプツールは、
①上からスタンプするのに最適な部分を選択して(丸い形でも四角い形でも選択できます)、
②それを消去したい部分の上でポンポンとクリックしてスタンプするような感じで消していく、という便利ツールです。
しかも、
「ぼかし度」を調節できるようになったので、スタンプを押したところの境目がぼかされて自然に背景に溶け込み、より簡単に仕上がりのよいトリミング作業ができます。
このてるてる坊主画像では、
背景のピンクの模造紙色の部分を選択して、
ブルーの雨粒の上にスタンプすることによって、
雨粒ひとつ、削除しました。
今回は、雨粒を消去しましたが、
実際の建物画像で問題になるのは外壁の雨染み!
雨染みもスタンプツールで消去!
ビフォア
↓
アフター
雨染みが残ったままでカラーシミュレーションすると、薄い色などに雨染みがうつりこんでしまいがちですが、
【カラーエクスプレス】なら、
このように、事前にトリミング-スタンプツールで雨染み消去ができますので、
きれいな仕上がりのシミュレーション画像でご提案できます!!
どんなにたくさんてるてる坊主を作っても、雨は止められませんが、
【カラーエクスプレス】があれば、画像の雨染みや汚れは消せます!
ぜひ、お試しください!
デモのお問い合わせ、お待ちいたしております!!
☆ブログでは【カラーエクスプレス】の機能についてご紹介しております。
【カラーエクスプレス】のシステム紹介は、 右コラムの「カラーエクスプレスとは?」というカテゴリーの過去ブログをご参照ください。古い方から読んでいただけると、カラーシミュレーションシステム【カラーエクスプレス】の概要がおわかりいただけます。
2014年07月04日
雨染み除去はスタンプツールで!
-
- Posted by
at 13:00
- | カラーエクスプレスとは?/ トリミング
- Posted by
-
- | Edit