週末の《マルテー祭》、かなり盛況だったようですね!
おかげさまで【カラーエクスプレス】もご好評いただきありがとうございます。
中でも、
東京は町田市の「ペンキ屋美装さま」の素晴らしい《リアルレポート》ブログに注目!
http://painterwork.jugem.jp/?day=20150412
さんざん迷ったあげくに、【カラーエクスプレス】をご購入いただいた多田社長自ら御更新のブログ、
あまりにもステキな「リアルガチ」のレポートなので、
お願いして抜粋引用させていただきました。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
* ≪多田社長のアレコレブログ≫より一部引用。
そんな中、私はこのブースに夢中でした
ほとんどの時間を費やしたんじゃないかな


カラーシミュレーションシステムです

現在も使っているのですが、お客様へ画面を見ながら楽しく打合せを
するには、事前にたくさんの設定を完了しておかないと難しいかな・・・
このシミュレーションシステムはとにかく早いし、Photoshopのような
緻密さが無い分、逆にスマートに動かせます。
ものの30分程度でかなり動かせるようになったので、この手のアプリを
この時間である程度動かせれば、それは相当簡単と言って良いと思います


悩みに悩んで、お買い上げ~

いやー思ってなかった大きな買い物しちゃったな~

とは言えタイムリーではあったんですよね・・・
現在、配色打ち合わせの方法はカタログや塗り板を使い、お客様に想像して頂く方法です。
これだと雨が降ったり、寒い日や暑い日も外で、頑張って想像して頂かなければなりません

今回このシステムを導入し、これからはショールームでモニターを
ご覧いただきながらの打合せに切り替えて行こうと思います!

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
本当にありがとうございます!!
悩んだ末のお買い上げ、とてもうれしく、
フル活用でお使いいただけそうで開発者冥利に尽きます。
「ペンキ屋美装さま」は、
HP上でもカラーシミュレーションについて詳しくご紹介なさっています。
http://www.painterwork.com/products/color.html
【カラーエクスプレス】によるカラーシミュレーション、営業ツールとしてガンガンお使いください!
どうぞよろしくお願いいたします。
実は、ブログのこの後の《回転レストラン@ホテルニューオータニ》等についての続きもおもしろいのですが、
そちらはぜひぜひ、実際のブログでお読みください!
そうそう、
ニューオータニの、あの回転レストラン・・。
ホント、その昔、出来た当時からものすごく話題になっていましたよね~。
「回っているのに、なんで目が回らないで食事なんかできるんだろう・・・?」
って皆???でした。
実際に家族に連れられて行ってみたら、非常にゆっくりだったけど(たしか、1時間で1周?)、
ふと気が付くと景色が変わっていて「へ~!」と皆で感動したのを覚えています。
あのレストラン、その後、角川映画「人間の証明」の「ストウハ=ストローハット」でも有名になりましたね。
♪ Mama, do you remember...? という主題歌を歌ったジョー山中の声が耳に残っています。
なんだか、ブログの美味しそうな画像を見ていたら、
あの回転レストラン、また行ってみたくなっちゃいました。
ジョー山中ももういないし、
赤坂プリンスホテルなんか、ズンズン低くなって、
いつの間にか影も形もなくなって消えちゃったし、
オリンピックを前に、老朽化改善とばかりに、街はどんどん変わりゆく今日この頃ですが、
久しぶりにノスタルジックな東京の街を味わいに
「書を捨てよ、街に出よう!by寺山修二」の気分で!?

【カラーエクスプレス】、お問い合わせはこちらです!
