ステキな木目柄。

実は、あるデパートのトイレのドア。
大勢の人が利用するデパートのトイレのドアはシンプルなものが多い気がしますが、
こちらのドアはオシャレなテクスチャ。

さすが、リニューアルしたばかり。
アプローチのフロアも同じイメージでカラーコーディネート。

こんなベンチがあるだけで、ちょっと座って連れを待ったり、荷物の整理とかできて便利なんですよね。

壁には額も飾ってあって、デパートのトイレとしては、かなり落ち着いた感じ。
一部のホテルや高級レストランのように、むやみやたらに装飾的でゴージャズで、無意味と言えるほどお金がかかってそうな感じもなくて、すっきりと好感がもてる感じですね。
ドアに木目調のテクスチャデザインが入っただけで、ワンランクアップしたデザイン性のあるトイレ。
インテリアコーディネータの技!
きっといろいろとシミュレーションして最終的にこのようなステキなトータルコーディネートとなったのでしょう。
カラーシミュレーションシステム【カラーエクスプレス】には、テクスチャシミュレーションやインテリアシミュレーションもできる機能を搭載しています。
メーカー様のサイトからお好みのクロスのテクスチャを取り込んだり、実存の壁面のテクスチャを撮影して取り込んだりして、自由自在にお好みの「テクスチャパレット」を作成してテクスチャシミュレーションすることができます。
テクスチャの柄は、サイズや角度も変更することができますので、実際の仕上がりイメージをチェックするのに大活躍!
(たとえば、ドアのストライプ画像も、横縞のボーダー柄にしたり、もっと大きなストライプ柄にして貼り付けてみたり、シミュレーションができます。)
真正面から撮影の画像じゃなくてもななめから撮影した画像でも遠近法をきちんと踏まえたテクスチャ柄の貼り付けが可能のスグレモノ!
(たとえば、上のベンチのあるアプローチ画像のように奥行がある画像でも、ちゃんとフロアの柄の向きを考慮して貼り付けたシミュレーションができます。)
ぜひ、実際にお試しください。
お問い合わせお待ちいたしております!


☆カラーシミュレーションシステム【カラーエクスプレス】のお問い合わせはこちらへ!
contact@i-locus.com
「カラーシミュレーションシステム【カラーエクスプレス】のデモや実際の操作を試してみたいお客様は、ご遠慮なくお気軽にお問い合わせください。折り返し、ご連絡さしあげます。